-
2022.03.29角田山の雪割草を見てきました(*^^*)角田山 桜尾根コースで雪割草を見てきました(*^^*) この時期にしか見れない、可憐で愛らしい雪割草が見たくて、角田山(桜尾根コース)登山してきました。 登山道の両脇のあちらこ...
-
2021.12.21笹だんごパン!食べてみました(*^^*)【笹だんごパン(小竹製菓)】食べてみました(*^^*) 少し前になりますが、6月24日放送のケンミンショーで 【割ってビックリ食べてもビックリな県民グルメ特集】というコーナーで ...
-
2021.09.22仲秋の名月を眺めながらナイトウォーキング!(^^)!毎日ではありませんが、健康のためにナイトウオーキングをしています!(^^)! お気に入りの音楽を聴きながら、近所をひとまわり、 新潟大学が近所なので、キャンパスをぐるりと… 近...
-
2021.06.24身近な自然散策登山日和だったのですが、不注意で手首を骨折してしまいまして、 身近なところで、気分転換&運動不足解消しようと、鳥屋野潟公園の散歩に行ってきました(^o^)/ ぐるっと一周する...
-
2021.03.22護摩堂山で足慣らししてきました!(^^)!いい天気だったので、田上の護摩堂山へ行ってきました! 11時前には着いたのですが、駐車場はほぼ満車、 みんな考えることは同じのようです。 冬の間、鈍り切った足腰に少し不安...
-
2020.12.14ワークショップ&少し早めの忘年会に行ってきました!(^^)!一泊二日でワークショップ&少し早めの忘年会に行ってきました。 例年どおりできるのか不安ではありましたが、 幸い新潟県内は危険ではないとの判断のもと、 マスク着用の新しいス...
-
2020.10.05弥彦山!登ってきました(*^^)vこんにちは!吉原です! 永遠に終わらないのでは?と思わせるほどの残暑もいつの間にか終わり、 気づけば過ごしやすい秋がやってきました。 熱中症の心配もなくなってきたので、「...
-
2018.06.28にいがた三昧恒例合宿2018 in富山(*^^)vこんにちは、吉原です! 昨年の宮城から2回目の合宿に参加しました!(^^)! 今回は富山! 富山と言えば、白エビ、ホタルイカ、蜃気楼…などが有名ですが、 私が楽しみにしていたのは...
-
2016.12.05出会いを求めて初参加してきました!こんにちは!吉原です。 すっかり寒くなってきて、かねてより飼いたいと思っていた猫を そろそろ飼いたいなぁ( ^ω^)・・・と ネットを見ていたら、ちょうど4日にネクスト21で...
-
2016.10.14天高く馬肥ゆる秋?!こんにちは!吉原です。 行楽の秋、スポーツの秋、読書の秋…いろいろ楽しみな季節となりました。 私はやっぱり、食欲の秋! と、いうことで、三川観光きのこ園とヤスダヨーグルト ...
-
2016.08.10行ってきました!長岡花火(´▽`*)行ってきました!長岡花火(´▽`*) 平日なのでどうしようかと迷っていましたが、申し込んでいた、右岸ベンチ席(長生橋と大手大橋の間の良席◎)が当たったので、これはもう行くしかな...