-
2019.07.02レク合宿2019 in群馬[釜田ブログ]こんにちは、かまたです。 今年も毎年恒例のレク合宿がありました! 今年の行き先は群馬です。 工程は盛りだくさん! まず1日目は ガトーフェスタハラダでお買い物&工場見学 時期...
-
2019.06.11上越市立水族博物館「うみがたり」に私もようやく行ってきた[高坂ブログ]こんにちは!高坂です。 先日、ずーーーっと行きたかった上越市立水族博物館の「うみがたり」に行ってきました^^ 昨年に他のスタッフもうみがたりネタをアップしておりましたが、...
-
2019.05.30名古屋城 本丸御殿を見学[五十嵐ブログ]五十嵐です。 先日、経営勉強会の豊友会全国大会に参加した後に、名古屋の方から名古屋城を案内してもらいました。 もう10年くらい前に、一度だけ名古屋城を一人で見学し天守閣に...
-
2019.05.132020年のF1ベトナムGPを観に行きたい[高坂ブログ]こんにちは!高坂です。 今日もブログ書きますよー! 今回もF1ネタかい!と見せかけて、違うんです。 昨年行ったベトナム旅行について書きまーーーす!^^ 昨年、私長期のバケーシ...
-
2019.05.11GWのドラゴンドラと塩沢の蕎麦[五十嵐ブログ]五十嵐です。 ゴールデンウィークに娘と湯沢のドラゴンドラに乗ってきました。 まだ、残雪もあり新緑という感じではありませんでしたが、日本最長のゴンドラということで、どこま...
-
2019.05.10F1ネタ~2019年第一弾~[高坂ブログ]こんにちは! 5月病の重症度が高めの、高坂です^^ GWの夜更かし癖がなおりません…。 さて、お仕事関係無いんですけど、F1ネタでブログを更新しようと思います。 真面目ネタは、5月...
-
2019.04.24flower×flower[高坂ブログ]こんにちは!高坂です! ブログ書きます詐欺をしてました。気合を入れ直します! 4月中旬から新潟は一気に暖かくなりましたね。 春といえば、花。 観てきました。 サクラとチュー...
-
2019.03.14オキシ漬けで真っ白に![五十嵐ブログ]五十嵐です。 数年前から、Yシャツは少し高めのものを買っています。高いものは高いなりに生地がよく、長持ちするのが一番の理由です。 ただ、2年くらいすると全体が黄ばんでくる...
-
2019.01.23サイボウズLive難民2[五十嵐ブログ]五十嵐です。 いよいよサイボウズLiveが終了してしまうのが、今年4月15日となってしまいました。 当社もサイボウズLive難民です。 はっきりと断言しますが「サイボウズLive」は...
-
2018.12.282018にいがた三昧忘年会(^^)/[渡辺ブログ]いつの間にか年の瀬です。 おひさしぶりです!わたなべです! 今年も1年お疲れさまでした。 にいがた三昧は本日で今年の営業終了です・・・ 長いようで短かったなぁ・・1年・・・...
-
2018.12.21ユニクロのヒートテック毛布[五十嵐ブログ]五十嵐です。 何かのホームページを見ていた時「ユニクロのヒートテック毛布が凄い」という記事があり、ユニクロの公式ホームページの口コミも見てみると、確かに良さそうな感じだ...
-
2018.11.27秋の紅葉を楽しむ[保坂ブログ]皆さんは紅葉を見に行きましたか? 弥彦公園もみじ谷の紅葉を見てきました。 こんにちは、hosakaです。 一眼レフカメラを買ってから、今年は各季節ごとにいろいろなところに出かけ...
-
2018.11.22机の上の整理整頓[釜田ブログ]こんにちは、美化委員会です。 今回は美化会員の取り組みについて紹介したいと思います。 毎月、実は机の整理整頓抜き打ちチェックなるものを行っています。 つまり、「書類、今日...
-
2018.11.15サイボウズLive難民になりそう。[五十嵐ブログ]五十嵐です。 当社ではホームページ制作にあたり、各種連絡は「ChatWork」、そして情報蓄積などは、「サイボウズLive」というグループウェアを使っています。ですが・・・・、 「...
-
2018.11.07PayPalでの支払いで救われました[五十嵐ブログ]五十嵐です。 PayPalでの支払いで救われたことがあったので、お知らせします。 社員のノートパソコンのバッテリーが不調になり、その型番を調べて、それを販売しているネットショ...
-
2018.11.01中小企業にとってこれから大切なこと。「社風」。[五十嵐ブログ]五十嵐です。 日本経済団体連合会は2021年度以降に入社する学生を対象とした採用選考活動の指針(就活ルール)を撤廃すると2018年10月9日に発表しました。これによって、優秀な学...
-
2018.10.30Jeli cafeに行ってきました![釜田ブログ]西区の人気カフェ、Jeli cafeに行ってきました! ずっと行きたかったのですがなかなか機会がなくて、ようやくです! よく見るかわいいドア。 メニューもドアの横にあります。 内...
-
2018.10.16第2回屋外清掃![釜田ブログ]こんにちは、美化委員会です。 先日今年2回目の屋外清掃を行いました! 前回と同じく朝少し早く集まってだったのですが、全員でたくさんのごみを拾うことができました! 天気も...
-
2018.10.03Adobe Creative Cloudグループ版に切り替えました[五十嵐ブログ]五十嵐です。 これまで、会社のデザイン関係の業務をするのに「Adobe Creative Cloud」を、少しずつ導入をしていて、かつ価格が安いということで良く分からずに個人版を増やしてい...
-
2018.09.27頼れるシュレッダーを紹介します![釜田ブログ]こんにちは。にいがた三昧美化委員会です。 今回も頼れるお掃除パートナーを紹介します! それは・・・・・・・・ シュレッダー! 今まで1回MAX8枚のシュレッダー2台を使用し...