街のあちこちにカボチャやゴーストの飾り付けがされて、見てるだけでも楽しいハロウィンです。
今では校内でもキレイに可愛らしくデコレーションされています。図工で仮装作りもしています。
これは子どもたちのテンションも上がりますよね^^
先日、秋にはコスモスが広がる越後丘陵公園に遊びに行きましたが
園内もリース作りやスタンプラリーと、ハロウィンを楽しめるイベントをしていました。
こどもと一緒にリース作り体験をしました。
夢中になっているとあっという間に時間が経ちます。
集中力を使いすぎて遊具に向かう頃にはへとへとな親になってしまいましたが、
とても楽しくておすすめ。
毎年思うのですが、園内の飾り付けがいい!!
ガーデニングプロの方達のセンスがとっても素敵!
”映え”の時代、とにかく映えスポットが多いのです。
そして、仮装して来場していなくても大丈夫。
各撮影スポットに設置されているQRコードを読み込むと、フランケンシュタインやドラキュラ、
包帯巻いた透明人間等が画面に写し出されて変装した形で撮影できるのです^^
前衛的!
ハロウィンの次は今年の集大成、さらに街を彩るクリスマスイベントが待っています。
体を労りながら年末に向かいましょう☆
※夜はイルミネーションやライトアップで幻想的になります。
国営越後丘陵公園
https://echigo-park.jp/