
佐渡のお客様とやりとりをした中で気になっていた食材「両蒲とび魚のすりみ」をスーパーで見つけたので買ってみました!
レトロなパッケージがかわいいです♪
裏面には親切に〈召し上がり方〉が書いてありました。
~~以下、パッケージより抜粋~~
〈召し上がり方〉
◯袋の片隅を切り1~2cm位の大きさに切ったすり身を沸騰したお湯に入れます。
◯お吸いもの、みそ汁、鍋物、おでんなどにご利用ください。
◯人参やごぼうの千切りなどを本品に混ぜ、油で揚げても美味しく頂けます。
~~以上、パッケージより抜粋~~
みそ汁が佐渡では定番とお聞きしていたので、シンプルに、「とび魚のすりみ」と小ネギだけのみそ汁をつくることにしました。
完成したのがこちらです!
うまみたっぷりのごちそうみそ汁で、家族も大喜びで食べていました。
使用した「両蒲とび魚のすりみ」は佐渡市、新潟市の他オンラインでも購入できますので、よかったらぜひお試しください~
