新潟 ホームページ制作「ZANMAI株式会社」 a-blog cms実装の定額制ホームページ制作プラン「サブスクWeb」

スタッフブログ

こんにちは!高坂です。
9月に入っても30度を超える日があるなど、今年の夏は長いですね!
夏が大好きな私は喜びつつも、反面で地球の未来のことを考えると悲しくもなる今日このごろです。

今回はみなさんにオススメの目薬を紹介します!
ブルーライトを浴びまくりの方、ぜひチェックしてください。

その名も

「御嶽目薬EX」。



凄い名前ですよね。

6月に会社にレクリエーション合宿で長野の善光寺を訪れた際に、仲見世通りのお薬屋さんで見つけました。

この目薬のいいところは、「無理やり涙を誘う感じがしない」です。
これまで使っていた目薬は、目薬をさすことで一時的に涙を誘発し潤わせる印象だったのですが、この目薬は眼球そのものをやさしく包みこんでくれる体感です。
目に入れるとお薬のにおいが鼻にダイレクトに入ってくるところも、今までの目薬にはない効いている感がありました。

ちなみにこの目薬を販売しているお薬屋さんの名前は、「コヤマ薬局」さん。
なんと、明治21年創業。
こちらで他に販売されている「百草丸」というお薬は、昔から長野の常備薬としてみんなのおなかを助けてきたそうです。


明治創業ということで建物もかなりレトロです!
近くに行かれた際はぜひ立ち寄ってみてください^^

▽善光寺仲見世通りのサイトでコヤマ薬局さんが紹介されています
http://nakamise.org/shop_list/koyamayakkyoku/